お茶

ハーブとお茶

お茶

バナバ茶が痩せるって本当?基本的な飲み方や味そして効果をご紹介!

2022/11/23  

あまりスーパーでは見かけないけれど、嬉しい健康効果があると言われているバナバ茶。 kanako バナバ茶……?なんか聞いたことないし不味そうなんだけど…… 当然私も思いました。 そしてバナバ茶を調べて ...

シナモンと紅茶

お茶

シナモンティーの美味しい作り方と飲み方をご紹介します!

2020/2/22  

こんにちわ!yukariです。 お洒落なカフェでカフェモカやココアを頼むと上に乗っている「シナモン」 このシナモンなんとなく「独特の香りがするなぁ」くらいで、あんまり深く気にしたことないですよね。 & ...

とうもろこし2

お茶

とうもろこし茶は妊婦でも飲める?カフェインの有無や効果を紹介!

2020/2/26  

  妊娠すると色々なことが気になり、「このお茶飲んで良いの?」と不安になりますよね。 kanako カフェインもだけど、成分的にも赤ちゃんに影響ないか心配…… こんな小さなことでも不安になる ...

お茶

緑茶と抹茶の栄養の違いとは?4つの違いとおすすめの抹茶と緑茶をご紹介

2020/3/7  

緑茶と抹茶って「どっちも緑色のお茶でしょ?」って思いがちですよね。 でもちゃんと調べてみると、結構違うんですよ。 kanako 緑茶を粉にしたら抹茶になるんじゃないの?   そう。なんとなく ...

お茶

さんぴん茶とジャスミン茶の違いは?カフェイン量や下痢になるって本当?

2022/11/23  

日本有数のリゾート地沖縄。 その沖縄のお茶といえば、さんぴん茶ですよね。 「さんぴん茶ってジャスミン茶でしょ?」 実際、私もそう思っていました。 でも、厳密にいうとさんぴん茶とジャスミン茶にはちょっと ...

お茶

ルピシアはまずいって本当?!真相を徹底追及してみました!

2020/3/30  

こんにちわ。yukariです。 今回友人に言われた一言に衝撃を受けたのです。 「ルピシアの紅茶ってまずくない??」 私はそこまで気にしたことがなかったので、びっくりして色々調べてみました。 すると、紅 ...

お茶

中国茶の花茶とは?日本でも親しみ深いお茶だった!その味は?

2020/3/1  

こんにちわ。yukariです。 今回は、中国茶の一種である花茶(ホアチャ)についてまとめてみました。 日本で花茶といえば、ジャスミン茶です。 中国でも7割のシェアがあり、花茶=ジャスミン茶と言っても過 ...

お茶

プーアル茶の味って?今のプーアル茶はまずくないって本当?

2019/4/16  

こんにちわ。yukariです。 私が今愛飲しているお茶といえばプーアル茶です。 kanako プーアル茶ってまずくないの? yukari えー全然美味しく飲めるよー! 私が元々プーアル茶が平気というこ ...

お茶

白茶と緑茶の違いって?白茶の種類や効果・効能とは?

2020/2/4  

こんにちわ。yukariです。 お茶に興味を持ち始めた時、中国茶の種類の多さにびっくりしません? kanako 確かに! 特に白茶って聞いたことないもん。色は緑茶みたいなのに何が違うの? そうなんです ...

お茶

中国茶の種類って?青茶(ウーロン茶)とはどういうものなの?

2018/12/24  

こんにちわ。yukariです。 今回は、中国茶の中で半発酵茶と呼ばれる青茶(チンチャ・セイチャ)について書いていこうかなと思います。 なんで中国茶? 中国茶には七種類の分類があり、日本でも馴染みのある ...

Copyright© Caffè e tè , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.